
男性に人気のロックファッションは、個性をクールに表現しやすいです。しかし、やり過ぎるとコテコテのロック調になってしまうので、適度なミックススタイルを目指すのが流行と言われています。カジュアルやストリートなど、別ジャンルのファッションとも相性は良いですよ。
このコラムでは、ロックファッションの着こなし術や、メンズブランドなどを紹介します。
ロックファッションに取り入れやすいアイテムを知ろう!
ロックファッションと言っても、どんなアイテムをコーデに取り入れれば良いのか分からない人もいるでしょう。ビギナーはまず、ロックをイメージできる物を思い浮かべてみると良いかもしれません。例えば、人気のロッカーが着用しているファッションアイテムと言えば、レザーのライダースジャケットやブーツ、鋲がスパイスとなってクールなスタッズアイテム、プリントTシャツにダメージデニムなどです。
プリントTシャツのロゴや柄は、ハードさを感じさせるアイテムを選ぶと間違いが少なくなるでしょう。ロックスタイルに可愛い系のプリントTをコーデする男性もいますが、ややハードルが高くなりますから、上級者になってからトライすると良いかもしれません。
まずは、ロックファッションのベーシックなアイテムを適度に取り入れながら、コーデを仕上げてみましょう。シルバーアクセサリーのほか、チェック柄のボトムやシャツもロックテイストを感じさせますよね。
ベースカラーはブラックで
コーデのカラーリングはブラックをベースにすると簡単にロックファッションになります。いろいろなカラーを使いたい人は、ブラックの中に差し色としてレッドやイエローなどを組み込むとロックテイストに見えやすいです。
ホワイトやパープルなどでもハードな着こなしができます。スパイスとしてでなく全体をカラフルにしてしまうと、ロックな雰囲気がなくなってしまう可能性があるので、コーデに使うアイテムはブラックを多用するとロックテイストを強く表現できるでしょう。
どうしてもブラック以外のカラーリングでロックを表現したいなら、例えばレッドのライダースジャケットにブラックのスキニーパンツをコーデするなど、2色使いにするとまとまりやすくなります。ジャケットやトップスはコーデの中で広い面積を占めるので、真っ黒なファッションを避けたいなら上半身をインパクトのあるカラーリングにすると良いでしょう。
ロックファッションのミックスコーデはかっこいい
初めてロックのミックスコーデにトライするなら、やはりベースカラーをブラックにすると失敗が少なくなるでしょう。ストリートファッションに多用されるメンズブランドのビッグパーカーやキャップなどのアイテムを取り入れると、ロックとストリートのミックスコーデになります。
アクセントにはキャップやトップスのロゴにホワイトなど別のカラーリングを取り入れるのが簡単です。トップスの下から黒白ストライプのシャツを覗かせたり、足元をスニーカーにしたりして、ロックな雰囲気の中にストリートテイストをプラスしましょう。
キレイ目カジュアルとロックのミックスコーデもクールです。例えば、ロングジャケットとツバが広めのハットを組み合わせるとエレガントな雰囲気になります。スキニーパンツをレザーブーツにインしたり、チェーンネックレスやブレスをしたりしてロックテイストを表現すると良いでしょう。
ジャケット下のトップスはプリントTやニットなど、何でも合わせやすいですが、ブラックとのバランスを考えてデザインを決めると良いです。
モードなロックファッションを展開するメンズブランドLAD MUSICIAN
LAD MUSICIANはロックミュージックをデザインに落とし込んだようなファッションアイテムを展開しているメンズファッションブランドです。クールでエッジの効いたアイテムが多いですが、派手すぎずモードな雰囲気があります。
ライダースジャケットやビッグシルエットジャケットにチェーンやクロスなどのモチーフをパターンにしたプリントがされていたり、インパクトが強いプリントTやふくらはぎまで届くロングシャツなどがあったり、個性豊かなデザインからベーシックなデザインまで幅広くあって選びやすいです。
ネクタイやバッグなどのファッション小物の展開も多く、グラフィックがトップスやボトムとコンビになっているアイテムもあるので、コーデをまとめやすいです。
MAGINEは初心者も選びやすいメンズブランド
MAGINEは重すぎないロックテイストのファッションアイテムが欲しい人に向いているメンズブランドです。音楽からインスパイアされたデザインを展開しながら、時流にこだわらないモダンなアイテムを多くリリースしています。
ハードではなくソフトでカジュアルな雰囲気の洋服が多いので、ロックテイストをファッションにこれから取り入れたい人にも向いているでしょう。シャツやブラウスのカラー展開も豊富で、コーデのアクセントになるアイテムが選べます。
ロックファッションを楽しもう
ロックファッションにこれから挑戦するなら、ブラックアイテムを中心にコーデを組み立てると失敗が少なくなります。どんなデザインがロックテイストなのか分からなくなったら、ロックミュージシャンが着ているファッションアイテムをイメージして、コーデに取り入れましょう。
ストリートやカジュアルなどをミックスして、同じロックコーデでも色々楽しめるのも魅力ですね。